こんにちは!
自宅サロンで癒しのドライヘッドスパを提供している癒しサロンsmileです🌿
普段、お客様と接していると「なかなか眠れなくて…」というお悩みを本当に多く耳にします。
そこで今回は、睡眠のプロの目線でおすすめしたい、”ぐっすり眠れるアイテム”をご紹介します!
実際に私自身も愛用していたり、お客様から「これすごくよかった!」と教えてもらったアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね✨
1. 【安眠必須】睡眠の質を高める為に開発されたスリープケアデバイス Znie Lite
夜、リラックスできる環境を作るのはとても大切。
Znie Liteは睡眠の質向上、寝付きの改善、朝の目覚めが良くなったと話題の睡眠ケアデバイス。
使用感は人それぞれですが、サロンに来てくださるお客様が『これいいですよ。眠れないお客さんに教えてあげて下さい』と紹介してくださった商品です。
▶おすすめアイテム:【Znie Lite】こちらから詳細をご覧ください
2. 【香りで脳を休める】アロマディフューザー
睡眠に効果的なアロマ(ラベンダー、ベルガモット、オレンジスイートなど)を部屋に漂わせるだけで、副交感神経が優位になり、スムーズな入眠に◎
▶おすすめアイテム:【アロマエッセンシャルオイル】こちらから詳細をご覧ください
3. 【頭がふわっ】高反発 or 低反発まくら
実は、枕の高さや硬さが合っていないと、睡眠の質がガクンと落ちるんです。
特にヘッドスパ後のリラックスを持続させるためにも、自分に合う枕選びはとても大事!
▶おすすめアイテム:【六角脳枕】こちらから詳細をご覧ください
4. 【体温を味方に】あったかアイマスク
目元をじんわり温めるだけで、血流がよくなりリラックス。
パソコンやスマホで疲れた目にも嬉しいアイテムです♡
▶おすすめアイテム:【充電式ホットアイマスク】こちらから詳細をご覧ください
5. 【やさしく包まれる】重みブランケット
「安心感」で眠れると言われる重みブランケット。
心地よい重さが全身を包み込み、ストレスを減らして深い眠りへと導きます。
▶おすすめアイテム:【重みブランケット】こちらから詳細をご覧ください
まとめ
眠れない夜が続くと、心も体もどんどん疲弊してしまいます。
そんな時は無理に頑張るよりも、環境を整えることが大切。
今回ご紹介したアイテムを上手に取り入れて、あなたの毎日に「ぐっすり眠れる幸せ」を取り戻しましょうね🌙
そして、もっとリラックスしたい方は、ぜひ一度京丹後市にあるサロンにも遊びにきてください☺️
あなたの快眠ライフを、心を込めてサポートいたします✨
コメント