こんにちは。
今日は「テラヘルツカッサと普通のかっさ、どっちが効果があるの?」というテーマで書いてみたいと思います。
私自身、これまでサロンでの施術やセルフケアに「かっさ」を取り入れてきました。最近ではテラヘルツ鉱石を使った「テラヘルツカッサ」に出会い、違いを実感しています。実際に比べてみると、それぞれにメリットがあるのでご紹介しますね。
普通のかっさの特徴と効果
血流促進とむくみ改善
かっさは肌の表面をやさしく流すことで、血流を促し、むくみやコリの改善に役立ちます。毎日のセルフケアとして取り入れることで、スッキリ感を得られます。
素材の種類と選びやすさ
ローズクォーツ・翡翠・水牛の角など、素材や形のバリエーションが豊富。価格も比較的お手頃なので、初めての人でも挑戦しやすいです。
初心者におすすめの理由
正しい方向に流すことで、フェイスラインの引き締めやリフトアップ効果も期待できます。気軽に取り入れられるのが魅力です。
テラヘルツカッサの特徴と効果
遠赤外線&マイナスイオン効果
テラヘルツ鉱石は「1秒間に1兆回振動する」といわれ、血流の流れをスムーズにし、細胞の活性化をサポートしてくれるといわれています。
温かさによるリラックス効果
実際に使っていると、ほんのり温かさを感じやすいのが特徴。普通のかっさよりもリラックス感が高く、深い部分まで届く印象です。
小顔・リフトアップを実感しやすい
顔のむくみを流す力が強く、フェイスラインのスッキリ感を実感する人が多いです。サロンの施術と組み合わせることで、さらに効果を高めることができます。
実際に使ってみて感じた違い
- 普通のかっさ → 手軽に使える。むくみ・コリほぐしに◎
- テラヘルツカッサ → 奥までじんわり届く感じ。リフトアップや血流改善に◎
どちらが良い・悪いではなく、目的によって使い分けるのが一番だと思います。
まとめ|どちらを選ぶべき?
- 手軽さ重視 → 普通のかっさ
- より高い効果や特別感 → テラヘルツカッサ
どちらも正しく使えば、血流促進やむくみ改善、小顔効果が期待できます。
「まずは手軽に始めたい方」は普通のかっさから、「もっと効果を感じたい方」にはテラヘルツカッサがおすすめです。
私のサロンでもテラヘルツカッサを取り入れています。施術と合わせると、セルフケア以上の効果を実感していただけますよ😊
私が使っているお気に入りカッサはこちら
コメント